- HOME
- 静かなタイヤ研究所所長BLOG
- 念願の企業訪問。
静かなタイヤ研究所所長BLOG
念願の企業訪問。
2017年10月23日
都田建設
10月22日、23日の二日間。
ずっと訪問したかった静岡県浜松市都田町にある都田建設さんにお邪魔しました。
全国からその経営に対しての考え方だったり、ビジネスモデルだったりを視察にくる会社さん。
ご縁があって社長様と密な時間を過ごさせていただきました。
蓬台さん、社員さん本当に最高のおもてなしをありがとうございました。
1999年の時点、内山さんと蓬台さんと近所からくるパートさんの3人だった会社は
今現在、社員70名、専属大工36名、106名の会社へと成長されました。
2億程度の売り上げも現在は35億の会社へと成長されました。
これだけみると凄いなーの一言で終わりそうですが、中身は言葉で言い表せないほど
壮絶であり、尋常ではない覚悟を持って経営をされている、というより夢の実現に取り組まれていました。
浜松市と言っても、中心部からはバスで1時間。
人口は5000人の都田町です。
正直、ど田舎。
そんな集落の中にひときわ異様なオーラというかパワーというか聖地のような場所があります。
それが、都田建設。通称「ドロフィーズ」
「想いを一つに」。写真を撮るときはこれが合言葉。
色々な気づきや伝えたいことは沢山ありますが、すべての言葉がチープになってしまいそう。
ホームページを見ただけではわからないかもしれませんが、多くの方に知ってもらいたい会社です。
http://www.miyakoda.co.jp/sp/
間違いなく応援したくなる会社。
大切にしたい会社です。
また一つ目標ができました。