- HOME
- 静かなタイヤ研究所所長BLOG
- 大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
静かなタイヤ研究所所長BLOG
大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
2018年5月 5日
【説明の大切さ】
大企業では当たり前のことが、零細企業だとできてないことが多々ある。
昨日も、車検のご依頼を受けたお客様のお車がトラブルがあり、多大なご迷惑をおかけしてしまいました。
原因はまだ不明ですが、先月車検を通したばかり。
弊社では車検はできないので、すべて委託しています。
今回の故障箇所は車検点検項目外だと思われます。
しかし、お客様はそんなことはわからない。車検を受けてから数週間しかたっていないのだから。
問題は「車検を受ければ、車が故障しないわけではなく、検査項目外はいつ壊れるかはわからない」ということをしっかりお伝えしていたかどうか。
特に外側から見える箇所は、「車検には関係ない場所ですが、交換したほうがよいですよ」と伝えれますが、外側から見えない場所は予測で伝えるしかない。
そうすると、車検代が、べらぼうな金額になったりする。カーディーラーさんの車検見積もりが高いのは大体このパターン。
それでも、「信頼できる車屋さんがないから」と、弊社のようなタイヤ屋に車検や板金や車両購入のご依頼をいただくお客様が多くいらっしゃいます。
今回、自社で作業をしないからこそ、弊社をご利用いただくメリット・デメリットをきちんと説明しないといけないと思いました。
W様には、GWの最中大変ご迷惑をおかけし、本当に申し訳ありませんでした。
そして、連休の最中、迅速に対応してくれた、KさんとAさん。本当にありがとう。
まだまだ課題が盛り沢山。
日々精進してまいります。